企業型DCとiDeCoの違いについて 2023.04.19 近年、年金2000万円問題など老後のお金に関する問題が注目されるようになりました。 そのような状況下で公的年金の上乗せの年金として確定拠出年金に加入する人が増えています。 今回は確定拠出年金についてご説明いたします。 ま […]
高配当銘柄は「買い」なのか? 2023.03.14 個人投資家が株式に投資する理由は、値上がり益と配当金等の収益だと思います。 値上がり益は状況によって収益どころか損失となる可能性がありますが、配当金の場合は減ったり最悪無くなったりすることはあっても、配当金自体がマイナス […]
卯は跳ねる! 2023.01.01 あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、年初になるとその年の干支で一年の相場を占う相場格言があります。 今回は卯年の相場格言についてご説明いたします。 干支の格言 まずこの干支の格 […]
年末の損益通算、注意すべき点は? 2022.12.06 通常、株式や投資信託等を売却した際の利益分や配当金等には20.315%の課税がされます。 1年間(1月~12月)の収支が合算されて税金が確定することとなりますが、同じ年に利益と損失が出ている株式や投資信託等を売却した場合 […]
NISAのロールオーバーとは? 2022.11.16 2022年も残すところ僅かとなりました。 2018年にNISA口座で投資をされた方は2022年末で期限を迎えることとなります。 そこで今回はNISA口座が期限を迎えた場合にどうすれば良いのか?をご説明いたします。 まずN […]
債券の利回りとは? 2022.11.04 債券を購入する際、投資判断の一つに利回りがあります。しかし、この利回りにはいろいろな種類があり、それらを理解せずに債券投資をしてしまうと想定していた収益と全く異なった運用成果になる場合があります。 今回はこの利回りについ […]
新NISA、チェックすべき4つのポイントと2つの注意点 2023.02.20 2014年に始まったNISA口座も今年で10年目を迎え、現NISA制度のラストイヤーとなります。また、来年2024年からは新NISAが始まることもあり、今年はいつもよりもNISAに注目が集まっているように感じます。 そこ […]
1ドル150円の歴史的円安水準での外国債券運用 2022.11.01 2022年10月20日、東京外国為替市場ではアメリカの利上げ観測が強まったことを受け、1ドル150円という歴史的な円安水準で取引されました。 これは1990年8月以来、約32年ぶりの水準ということになります。 現在この円 […]
コロナ禍で「相続」の不安増!相続トラブルを未然に防ぐ 2022.10.18 1.相続をめぐる現状 2020年からのコロナ禍で離れて暮らす家族と集まる機会が減り、親子や兄弟などで話をする機会が減ってきています。 それが一つの要因となって、家族が亡くなった時に深刻なトラブルに陥るケースが増えてきてい […]
次期日銀総裁候補の雨宮正佳氏ってどんな人? 2023.02.07 今年の4月8日に任期満了を迎える現日銀総裁の黒田東彦総裁の後任について、2月6日に日本経済新聞が雨宮正佳氏に政府が就任を打診したと伝えました。 まだ確定というわけではないですが、次期総裁に就任する可能性は低くないと考えら […]